2025年(令和7年)3月7日(金)~8月31日(日)
小湊鐵道では、来る2025年3月7日(金)に五井駅〜里見駅間の営業開始から100年を迎えます。
1917年、地元有志数人が「近くの人を喜ばせたい!」の一心で創立し、1,000名を超える沿線の方々によるご出資を得て1925年に開業、その後も多くの皆様のご利用・ご支援を賜りながらこの日を迎えることができました。
皆さまへの感謝と当社に流れる創立当時の思いである「近くの人を喜ばせたい!」を、地域の事業者様・団体様とともに未来へ向けてお伝えする100周年記念事業を実施いたします。
万葉軒様とのコラボ企画。3月22~31日の期間限定で、100周年記念の特別な掛紙2種類の「菜の花弁当」を販売。
詳しくみる
3月9日(日)ニッポン放送にて「開業100年 小湊鐵道 ひと、まち、みらい」が放送されます。
詳しくみる
養老渓谷駅~大多喜駅間にて、天井部分が開放された2階建ての『房総里山スカイバス』を運行します。
詳しくみる
文化財満載の五井機関区を100周年記念の特別プログラムで開催。
Coming soon!
3月7日〜4月13日。iMuseum(市原歴史博物館)にて企画展「地域とあゆむ小湊鉄道」が行われます。
詳しくみる
4月26日〜9月15日。市原湖畔美術館にて小湊鉄道開業100周年記念展「古往今来・発車オーライ!」が行われます。
詳しくみる
鉄道開業100周年を記念して、様々なグッズをリリース予定です。ご購入は、上総牛久、里見、養老渓谷の各駅と、五井駅東口駅前のこみなと待合室、または小湊鉄道オンラインショップにてお求めいただけます。
記念乗車券
3枚セット 3000円 限定1,000セット
詳しくはこちら
クリアファイルA
A4サイズ 400円 限定300部
詳しくはこちら
クリアファイルB
A4サイズ 400円 限定300部
詳しくはこちら
缶バッジ
直径57mm丸型 300円 限定1,000個
詳しくはこちら
ステッカー
7cm×5cm 200円 限定1000枚
詳しくはこちら
100周年記念として、岐阜県の明知鉄道様が企画元の「鉄カード25弾」にて小湊鐵道のカードを2000枚限定で制作いたしました。商品購入時に1枚プレゼントいたします。
図柄はかつて小湊鐵道で活躍し、現在五井機関区にて保存、市原市教育委員会から「市原市指定文化財(歴史資料)」の指定を受けたキハ5800形です。