説明会のご案内
小湊鉄道では、弊社への就職をお考えの方向けに定期的に説明会を開催しております。また、不定期でイベントなども開催しておりますので、お気軽にご参加ください。
定期説明会

定期的に行われている就職説明会です。
開催日時 | 第1・3・5土曜の9:00〜10:00 |
---|---|
場所 | 本社会議室 千葉県市原市五井中央東1丁目1-2 |
※予定が合わない人には、個別に説明会も実施しています。(要相談)
定期説明会参加ご希望の方は、リンク先の応募フォームより、必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
出入り自由で参加しやすい
運転士採用説明会開催

業務拡大につき運転士積極採用決定!
千葉県内で運転士を目指す方必見の内容です。大型二種免許をお持ちでない方でも運転士を目指せる、小湊鐵道の“養成制度”などをご紹介いたします。
開催時間中は出入り自由&個別対応で些細なギモン・質問にもたっぷりとお答えします。
対象者 | 普通自動車免許取得者(3年以上経過)で21歳以上、69歳以下の方 |
---|---|
内容 | 会社概要、業務内容、養成制度、募集要項と採用までの流れ など |
参加費 | 無料 ※参加者全員にQUOカード500円分プレゼント! |
開催日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
2019年2月7日(木) | 木更津中央公民館 |
18:00~20:00 |
2019年2月13日(水) | 千葉市文化センター 9F 会議室2 |
18:30~20:00 |
2019年2月17日(日) | 木更津中央公民館 |
10:00~12:00 |
2019年2月22日(金) | 市原市勤労会館(YOUホール) 2F 会議室5 |
18:00~20:00 |
2019年2月26日(火) | 君津生涯学習交流センター 2F 202会議室 |
18:00~20:00 |
2019年3月1日(金) | 蘇我コミュニティセンター 講習室1 |
18:00~20:00 |
2019年3月5日(火) | 市原市勤労会館(YOUホール)会議室4 |
18:00~20:00 |
2019年3月16日(土) | 木更津中央公民館 会議室4 |
10:00~12:00 |
2019年3月20日(水) | 蘇我コミュニティセンター 講習室1 |
18:00~20:00 |
2019年3月29日(金) | 千葉市文化センター 会議室1 |
18:30~20:00 |
● 木更津中央公民館
千葉県木更津市富士見1丁目2-1(JR木更津駅西口 スパークルシティ6F)
TEL:0438-25-4581
※お車でお越しの方は、木更津駅前西口駐車場(市営)をご利用いただきますと、駐車料金を弊社にて負担いたします。
● 君津生涯学習交流センター
千葉県君津市久保2-13-2(君津市役所となり)
TEL:0439-50-3980
※施設の駐車場(30台)および君津市役所駐車場が無料でご利用いただけます。
● 市原市勤労会館(YOUホール)
千葉県市原市更級5丁目1番地18(市原市中央図書館となり)
TEL:0436-25-0125
● 千葉市文化センター
千葉県千葉市中央区中央2丁目5−1(千葉中央公園近く)
TEL:043-224-8211
※奥のエレベーターを使用すると9階まで直通でお越しいただけます。
● 蘇我コミュニティセンター
千葉市中央区今井1丁目14-43
TEL:043-264-8331
応募方法
リンク先の応募フォーム、またはページ下部の人事課連絡先よりお電話にてお申し込みください。
※当日面接は行いません。ご希望の方は希望日時をお伺いし、日程調整のうえ、後日実施いたします。
※飛び込みでの参加や途中参加も可能です。
説明会に関するお問い合わせ
小湊鐵道(株)総務人事課 0436-21-3134
資格が無くても始められる!
バス運行管理者 採用説明会

安全運行に欠かせない大切な役割です
小湊バス営業所にて、日々安全運行を遂行するための業務を行います。営業所の最前列で運転士を送り出し、運行中も状況把握に努めます。最初は運行管理者の補助からスタートするので、資格や経験は一切不問、どなたでもお気軽にお越しください。既に資格を取得している方も、もちろん歓迎です!
年齢 | 不問(57歳以上は嘱託社員) |
---|---|
定年 | 60歳(70歳の誕生日まで再雇用あり) |
資格 | 運行管理者資格取得者…正社員として採用 運行管理者資格未取得者…嘱託社員として入社後、資格取得後2ヶ月経過時点で正社員登用 |
参加費 | 無料 予約必須(※参加者全員にQUOカード500円分プレゼント!) |
運行管理者の主な業務
- 内勤業務 書類のチェック程度のデスクワーク ※PCスキル不要
- 始業点呼、終業点呼
- 運転士と無線でのコミュニケーション
- バス運行状況の把握 等
開催日
運転士採用説明会と同日程、同会場です。
※ 満席の場合お断りすることがありますので、必ずご予約ください。
応募方法
リンク先の応募フォーム、またはページ下部の人事課連絡先よりお電話にてお申し込みください。
※当日面接は行いません。ご希望の方は希望日時をお伺いし、日程調整のうえ、後日実施いたします。
※飛び込みでの参加や途中参加も可能です。
説明会に関するお問い合わせ
小湊鐵道(株)総務人事課 0436-21-3134