養老渓谷⇔大多喜
房総里山スカイバス 横断ツアー

キハ40観光急行列車に乗ろう

里山の豊かな風を感じたい

養老渓谷駅⇔大多喜駅を1日4往復

SKYBUS

3月20日からの土休日、渓谷と温泉のまち「養老渓谷」と房総の小江戸と謳われた城下町、「大多喜駅」とを結ぶバスを運行!

4往復のうちの1往復半には2階建てオープンバスの「スカイバス」が充当され、里山の豊かな風を感じながら爽快な房総の旅を満喫できます。

ご乗車にはカンタン便利なモバイルチケットがご利用いただけます。ぜひ小湊鐵道で房総へお越しください。

運転コース・時刻

房総里山スカイバス コースマップ

房総里山スカイバス コースマップ

時刻表

4月26日より時刻の変更を行います。

4月26日以降にご利用の方は変更後の時刻表をご覧ください。

  • 時刻は道路状況等により、遅れが発生する場合がございます。
  • 雨天時や車両故障時はオープンでない一般のバス車両にて運行いたします。

下り:養老渓谷駅→大多喜駅(4月20日までの時刻)

駅名

スカイバス※

連絡バス

スカイバス

連絡バス

養老渓谷駅

10:20

11:40

14:10

14:40

観音橋前

10:25

11:45

14:45

2階建トンネル入口

10:27

11:48

14:48

山の駅喜楽里

10:35 ★

11:54

14:20

14:54

11:00

11:55

14:30

14:55

上総中野駅

11:05

12:05

15:05

道の駅
たけゆらの里

12:18

14:45

15:19

12:20

14:50

15:20

大多喜駅

11:20

12:35

15:00

15:35

★ 長めの停車時間を設定しています。
※コースマップ上の青いルートを通ります。

上り:大多喜→養老渓谷駅(4月20日までの時刻)

駅名

連絡バス

スカイバス

連絡バス

連絡バス

大多喜駅

10:00

11:25

13:30

15:40

道の駅
たけゆらの里

10:10

11:35 ★

13:38

15:48

10:15

12:35

13:45

15:50

上総中野駅

10:30

14:00

山の駅喜楽里

10:40

14:09

16:09

10:40

14:10

16:10

2階建トンネル入口

10:45

14:15

16:15

観音橋前

10:48

14:18

16:18

養老渓谷駅

10:55

13:00

14:25

16:25

4月26日以降 時刻表

下り:養老渓谷駅→大多喜駅(4月26日以降の時刻)

駅名

スカイバス※

連絡バス

スカイバス

連絡バス

養老渓谷駅

10:20

11:45

14:10

14:40

観音橋前

10:25

14:45

2階建トンネル入口

10:27

14:48

山の駅喜楽里

10:35

14:15

14:54

10:38

14:25

14:55

上総中野駅

10:43

15:05

道の駅
たけゆらの里

12:15

14:45 ★

15:19

12:20

15:00

15:20

大多喜駅

11:28

12:40

15:15

15:35

★ 長めの停車時間を設定しています。
※コースマップ上の青いルートを通ります。

上り:大多喜→養老渓谷駅(4月26日以降の時刻)

駅名

連絡バス

スカイバス

連絡バス

連絡バス

大多喜駅

9:55

11:30

13:30

15:40

道の駅
たけゆらの里

10:05

11:45 ★

13:38

15:48

10:10

12:25

13:45

15:50

上総中野駅

10:25

14:00

山の駅喜楽里

10:35

14:09

16:09

10:35

14:10

16:10

2階建トンネル入口

10:40

14:15

16:15

観音橋前

10:48

14:18

16:18

養老渓谷駅

10:55

13:00

14:25

16:25

★ 長めの停車時間を設定しています。

料金

カンタン便利なモバイルチケットがご利用いただけます。

鉄道+バス1日フリー券

鉄道+バス1日フリー券

小湊鐵道線全線+バス(房総里山スカイバス・連絡バス)1日乗り放題

大人3,000 / 小人2,000

未就学児も座席を使用する場合は同額頂きます

バスのみをご利用のお客様

料金2,000

大人・小人同額

小湊鉄道線「養老渓谷駅」でもチケットを販売いたします。(販売は紙チケットでバスのご利用分のみ。9:00~17:00)

運転日

色の日が運転日となります。

6・9月の運転はございません

  • 3月

                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
  • 4月

        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
                 
  • 5月

            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
                 
  • 7月

        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
                 
  • 8月

              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
                 
  • 10月

          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
                 
  • 11月

                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
  • 12月

      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
                 

千葉県知事登録 第2-88号(社)全国旅行業協会会員
小湊鐵道株式会社
千葉県市原市五井中央東1丁目1番地2
国内旅行業務取扱管理者 御園生伸章

もどる

pagetop