いつも手を繋いでいるような 確かな安心で包みたい。
おむつを替えるためのベビーシートや、お子さまを固定するベビーチェアを完備したトイレを全18駅中6駅、およびこみなと待合室に設置しています。
お子さま連れ向け設備(トイレ)がある駅を調べる
「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」の運賃・料金が必要です。 「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」の運賃・料金が必要です。)
「幼児」が単独で旅行する場合。
ご乗車には 子供運賃 のほかに、トロッコ指定席券(600円、大人/小人同額)が必要となります。
コロナ禍により学校行事が減ってしまった千葉県内の学校・学生を対象に学生生活の思い出を1つでも増やせるように、小湊鐵道では専用トロッコプランの販売を開始しました。 (申込最少人数:30名) 詳しくは こちら から
駅や列車内に忘れものをされた場合は、最寄りの有人駅もしくは、五井車掌区まで電話にてお問い合わせ下さい。
お問い合わせ 小湊鐵道五井車掌区 0436-21-6773 (平日9:00~17:30)
国内最多飼育数となるぞうと、さまざまな動物たちが暮らしています。ぞうさんショーは必見です。
千葉県一の貯水面積を誇る高滝湖を望む、自然豊かな美術館。ワークショップやイベントを通じてアートに親しんでみませんか?
清流と森林の緑につつまれた自然の中にあり、充実したキャンプ設備でご家族でお楽しみいただけます。