人気トラベルサービス

赤トンボツアーのご案内
1949年(昭和24年)から貸切営業を開始し、2019年11月でおかげさまで70周年を迎えます。
地元企業、学校等を中心に安心安全に取組みお客様から信頼を頂いており、
看板商品の赤トンボツアー(募集型企画旅行)も1987年(昭和61年)から始まり
32年間で約53万人のお客様に利用されております。
これからも安心安全、楽しんで頂けるサービスを提供いたします。
工程表
【1日目工程】
-
-
【立 寄】こんにゃく関所
奥久慈の気候と水が育んだ厳選素材の手作りこんにゃく。最高級素材を用い、熟練の職人が手間を惜しまず作った逸品ばかりです。試食コーナーで地元の食を味わってみてください。
-
-
【見学】袋田の滝
日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」は、大子町は元より茨城県が誇る観光名所。平安時代の歌僧・西行法師は袋田の滝を見て、「花もみち 経緯にして 山姫の 錦織出す 袋田の瀧」と詠い、その魅力を称えました。運が良ければ氷瀑も見る事が出来るかも
-
-
【昼食】袋田の滝
観光地 袋田の滝のそばに位置する袋田の滝 新滝で昼食をお召し上がりいただきます。地元で採れた旬の食材をお楽しみ下さい。
-
-
【立寄】柏屋 薄皮饅頭
日本三大饅頭の1つ薄皮饅頭の柏屋さんにお寄りします。創業以来のあんこがたっぷり詰まったこしあん饅頭や甘さ控えめで小豆本来の素朴な味が楽しめるつぶあん饅頭。その他、新商品のどら焼きやチーズタルトなど幅広い商品が揃っています。お土産に最適な商品です。
-
-
【宿泊】スパリゾート ハワイアンズ
宿泊は福島県いわき市にあるいわき湯元温泉スパ・リゾートハワイアンズに宿泊します。男女合わせて1,000㎡の世界最大級の大露天風呂の泉質はいわき湯本温泉郷の名湯をたっぷり湛えた湯船はいつまでも入っていたくなる心地よさ。江戸情話与市の雰囲気をお楽しみください。そして夕食後は迫力あるハワイアンのダンスショーをお楽しみいただけます。
【2日目工程】
-
-
【見学】いわきマリンタワー
東北の湘南といわれるいわき市の国際港東端の岬、海上46mの台地に立つ塔屋59.99mの展望塔です。下から一気にエレベータで上がり展望台のスカイデッキではいわき一円が一望でき、朝の潮風にあたりながら太平洋の眺めをお楽しみ下さい。
-
-
【買物】まるふと直売店
「海鮮みやげ まるふと直売店」は、福島県いわき市小名浜の鮮魚店です。四季折々、旬の新鮮魚介類や、干物、うにの貝焼きなど、東北各地の特産加工品、おみやげ品を豊富に取り揃えています。
-
-
【昼食】水戸ドライブイン
2日目の昼食は水戸にある水戸ドライブインにてからだ温まるアンコウ鍋をお召し上がりいただきます。こちらではお土産なども数多く取り揃えており、茨城県中の品物を取り揃えております。
-
-
【見学】偕楽園
江戸時代、水戸藩九代藩主・徳川斉昭(なりあき)によって造園された偕楽園。日本三大庭園の1つで1月下旬から2月末まで恒例の梅まつりが開催されます。ここでは自由散策となります。好文亭入場もできるので、ゆっくりお散歩しながら偕楽園をお楽しみください。
ツアーお申し込み
お電話でのお申し込み
- ■小湊鐵道株式会社 本社営業所
-
0436-21-6353
受付時間:平日 9:00~17:30
千葉県市原市五井中央東一丁目1番地2
千葉県知事登録第2-88号(社)全国旅行業協会会員 / 国内旅行業務取扱管理者:泉水 光令
- ■小湊鐵道株式会社 木更津営業所
-
0438-22-3735
受付時間:平日 9:00~17:30
木更津市富士見一丁目2番地1 スパークルシティ木更津1階
千葉県知事登録第2-88号(社)全国旅行業協会会員 / 国内旅行業務取扱管理者:岡田 昌之
- ■九十九里鐵道株式会社 本社
-
0475-52-3161〜2
受付時間:平日 8:30~17:00
千葉県東金市田間25番地
千葉県知事登録第2-100号(社)全国旅行業協会会員 / 国内旅行業務取扱管理者:唐鎌 順一
- ※最少催行人員に満たない場合は中止することがあります。
- ※取消料などの旅行条件に関しましては、お申し込み後別途送付させていただきます。
- ※ご旅行条件書ならびに 当社の旅行業約款に準じます。
国内募集型企画旅行条件書
お申込みいただく前に必ずご確認ください。
この旅行は、小湊鉄道株式会社(以下「当社」という)が企画、募集し実施する国内旅行であり、
参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約を締結することになります。
-
旅行のお申込方法と契約の成立時期
ご予約は電話でもできますが、お申し込みは当初所定の申込書に記入し、同時に代金金額を納めいていただいたときにお客様との旅行契約が成立したものとします。お申し込み後10日以内にお支払下さい。
貸切代金
貸切は40名以上とし、40名様未満のときは40名の会費をもって申し受けます。40名をこえる場合は1名様につきそれぞれの会費が加算されます。
旅行代金の適用
パンフレットに記載されている旅行代金は、旅行開始当日を基準に、満6歳以上満12歳未満の方は小人代金を適用します。但し3歳以上6歳未満の幼児で座席確保及び宿泊、昼食施設の食事、寝具など必要の場合は小人代金を適用します。3歳未満の幼児代金は窓口にお問合せください。
旅行代金に含まれるもの
パンフレットに記載した日程の交通費、宿泊費、食事代、旅行取扱料金、消費税等諸税を含みます。(但しコースに含まれない交通費等の諸費用、個人的費用は含まれません)
最少催行人員
参加されるお客様が最少催行人員30名に満たない場合は旅行の実施を中止することがあります。この場合は原則として出発日の7日前(日帰り旅行については4日前)までにご連絡し、旅行代金(又は申込金)の全額を払い戻します。
集合場所と乗車についてのご案内
- ※集合時間はコース記載出発時間の10分前になります。
- ※運転手の1日拘束時間や集客状況など当社の都合により、ご集合場所から及び帰着場所まで予告なく専用車又は別のバスにて本体バスに接続し乗換えていただく場合があります。
- ※バス車内や宿泊先、立ち寄り先など禁煙です。
喫煙は決められた所でお願いいたします。 - ※バスのお座席は、お申し込み順に決定いたします。
また宿泊コースの場合でも、座席替えなどはありません。
取消料
旅行契約成立後、お客様の都合で旅行を取り消される場合、下記の取消料を申し受けます。
取消料
- 出発日の14日から4日前まで:旅行代金の10%
- 出発日の3日から2日前まで:旅行代金の20%
- 出発日の前日:旅行代金の30%
- 出発日の当日:旅行代金の50%
- 旅行開始後・無連絡不参加…旅行代金の100%
-
責任及び免責事項
- お客様に対する責任:当社は主催旅行契約の履行にあたって、当社の故意または過失によりお客様に損害を与えた場合、その損害を賠償する責に任じます。
- お客様の責任:お客様の故意または過失、法令もしくは公序良俗に反する行為又はお客様が当社の旅行業約款の規定を守らないことにより、当社が損害を受けた場合、当社はそのお客様に対し損害の賠償を申し入れます。
- お客様が次に例示するような事由により損害を被られた時は、上記の責任は免責されます。
- ⑴天災地変、気象条件、暴動又はこれらのために生ずる旅行日程の変更もしくは中止
- ⑵運輸、宿泊機関の事故もしくは火災、又はこれらのために生ずる旅行日程の変更もしくは中止。
- ⑶官公署の命令又は伝染病による隔離。
- ⑷自由行動中の事故。
- ⑸食中毒。
- ⑹盗難。
- ⑺運輸機関の遅延、不通、渋滞又はこれらのために生ずる旅行日程の変更もしくは目的滞在時間の短縮。
個人情報の取扱について
当社は、旅行の際に提出された申込書等に記載された個人情報について、お客様との連絡の ために利用させていただくほか、お客様がお申込いただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配及びそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。
- 当社の商品やキャンペーンのご案内
- 旅行参加後のご意見やご感想のご提供のお願い
- アンケートのお願い
その他
この条件に定めのない事項は当社旅行業約款によります。
2023年3月1日 現在
取扱営業所
千葉県知事登録 第2-88号(社)全国旅行業協会会員
千葉県市原市五井中央東1丁目1番地2
小湊鐵道株式会社
国内旅行業務取扱管理者 泉水光令